みなさん今日は。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
kanade♪です。
今回ご紹介するのは現在、大ヒット上演中のディズニー映画『モアナと伝説の海』の日本版、主人公のモアナの声優、屋比久知奈(やびくともな)さん。
2017年3月28日放送の『Rの法則』に少し出演されるという事で、取り急ぎご紹介させて頂きます。
最近では映画のヒットに伴い、メディア出演も多くなっていますね。
歌唱力と演技力が高く評価されています。
以前、オリジナル版のモアナの声優、アウリィ・クラヴィーリョさんを紹介致しましたが、今回は日本版のモアナの声優、屋比久知奈さんをご紹介致します。
屋比久知奈さんのプロフィール
屋比久知奈(やびくともな)さんは1994年6月6日生まれで23歳(2017年現在)。
出身地は沖縄県。
身長が153cmで体重が40kgというとても小柄な方です。
現在(2017年現在)は『琉球大学』法文学部国際言語文化学科英語文化専攻4年在学中でいらっしゃいます。
趣味は読書で、特技は英会話、クラシックバレエ。
現在、“ビクターミュージックアーツ”に所属されておられます。
屋比久知奈さんの経歴が凄い!
屋比久知奈さんは、先程紹介致しましたが、英会話とクラシックバレエ、そして歌唱力が凄い人物です。
大学は国際言語文化学科英語文化専攻という位ですから、とても堪能です。
TOEICは驚きの915。
このレベルは、自分び専門分野の高度な専門書や、英語で話す人達が行っている最近の出来事、事件の議論の内容を理解できるレベルなのだそうです。
ほとんど現地の人並みという事ですね💦
バレエに関しては、4歳の頃から始められ、ご自身が20歳の頃より、指導にあたっていらっしゃるそうです。
そしてコンクールにも入賞するという実力者でいらっしゃいます。
今回のモアナ役を射止めた理由の一つの“歌唱力”。
2016年5月に『全国拡大版 ミュージカルワークショップ「集まれ!ミュージカルのど自慢」』全国大会で優勝されていました。
英語が堪能で、バレエも歌も一流。
本当に凄過ぎます。これだけ素晴らしい経歴をお持ちなのであれば、将来は海外でも十分活躍出来ますね。
屋比久知奈さんがモアナに抜擢された理由は?
今回の『モアナと伝説の海』のヒロイン、モアナの役を屋比久知奈さんが選ばれた理由は何だったのでしょうか?
ディズニーの担当者の方が求める“モアナ”とは、
“モアナはただのヒロインというだけではなく、冒険を通して成長し、体現する。
それを表現出来る演技力や16歳のフレッシュさ、さらに心情を伝えられる歌唱力が伴っている人物”
だったそうです。
そんな“モアナ”役に屋比久知奈さんが選ばれたのは、歌唱力や演技力がすばらしいという理由はもちろん、常に海を身近に感じられる沖縄に育ち、家族や仲間に支えられ、この春、夢に向かって自分の生まれ育った場所を飛び出そうとしている姿に、モアナの姿が重なったといいます。
屋比久知奈さんの動画をご紹介
では、屋比久知奈さんの歌声をご紹介致しましょう。
早速、ご覧下さいませ。
●『モアナと伝説の海』主題歌“どこまでも〜How Far Go〜”
いかがでしたか?
オリジナル版の主題歌も良いですが、屋比久知奈さんの歌声も良いですね。
モアナ役に抜擢された理由の歌唱力に演技力が素晴らしいという事がよくわかりますね。
ミュージカルのワークショップで優勝されていますが、将来的にはミュージカル女優を目差されるのでしょうか?
演技でも歌でもこれだけすばらしいですから、今後の活躍が楽しみですよね。
屋比久知奈さんのまとめ
屋比久知奈さんの経歴にびっくりしましたね。
英会話能力も素晴らしいですし、歌唱力や演技力、そしてクラシックバレエの実力を事を考えると、将来は、ブロードウェイで活躍、という事も屋比久知奈さんが望めば夢ではないでしょうね。
これからも、歌に演技にと磨きをかけて、活躍して欲しいものですね。
では、今回はこの辺で。
みなさん本日もご訪問頂きましてありがとうございました。
また次回お会い致しましょう。
kanade♪
☆関連記事も見てくださいね♪
コメント