今回、ピアニストの藤田真央さんが偉業を達成されましたね。
先日、2年に一度、スイスで開かれる、若手ピアニストの登竜門といわれる
『第27回クララ・ハスキル国際ピアノコンクール』で日本人で3人目となる
優勝を果たしました。
それも18歳という若さです。
これからメディアでも取り上げられ、演奏する姿を観ることが出て来る
でしょう。
そんな素晴らしいピアニスト、藤田真央さんのプロフィールや両親、
学校などについてご紹介致します。
Contents
藤田真央さんのwiki風プロフィール
出典:http://stat.news.ameba.jp
- 名前:藤田真央
- 生年月日:1998年
- 出身地:東京都
ピアノを始めたのは3歳からですが、1歳から“リトミック”を始めています。
また、“絶対音感”の訓練もしていたそう。
ピアノを始めたきっかけは3歳年上のお兄さんがピアノを弾いていたのを
真似たことからということです。
ちなみにお兄さんの名前は理央さん。
練習は1日3〜5時間ということ。
ピアニストの方の1日の練習時間は6〜8時間の方が多いように思ったのですが、
藤田真央さんの練習時間が短いと感じたのは私だけでしょうか??
練習時間が長いから良いとは言えませんので、藤田真央さんの場合は“短期集中型”
なのかも知れませんね💦
私はどちらかというと、練習時間が長い方なのですが、全く集中していません
でした(苦笑)
藤田真央さんの中学や高校は?
藤田真央さんの大学は知られているようですが、中学や高校はどこでしょうか?
中学は埼玉県『コロンビア インターナショナルスクール』。
高校は『東京音楽大学附属高等学校』ピアノ演奏家コース・エクセレンス。
現在は『東京音楽大学』に在学中です。(2017年現在)
●若き天才ピアニスト、反田恭平さんについて♪
![]() |
藤田真央さんの両親は音楽家?
今回、18歳という若さで『クララ・ハスキル国際ピアノコンクール』で優勝した
藤田真央さん。
そんなすばらしい成績をおさめたとなると、両親が音楽家なのでは?と気になり
ますよね?
そこで調べてみました。
父親のお名前は藤田全健さんで、音楽家ではなく、医学博士。
内科医として横浜市のクリニックにお勤めです。
母親のお名前は藤田淳子さん。
ピアニストという情報は無いのですが、何らかでピアノと関わりがあるようです。
『ピアノコンクール』の優勝賞金は?
『ピアノコンクール』の賞金についてあまり触れられることが無いと思うのですが、
今回、藤田真央さんが優勝したコンクールの優勝賞金はいくらだったのでしょうか?
その優勝賞金は2万5千スイスフラン。
日本円で約285万円ということです。
18歳の青年が手にする賞金としてはとても高額だと思うのですが、学費や
国内外のコンクールなどに出場するための旅費などを考えると、決して高額
ではないかも知れませんね。
藤田真央さんの演奏を動画でご紹介
では、藤田真央さんの演奏を動画でご紹介致しましょう。
まずは今回の『第27回 クララ・ハスキル国際ピアノコンクール』
からです。
では早速、お聴きください。
●『第27回 クララ・ハスキル国際ピアノコンクール』より
いかがでしたか?
すばらしい演奏でしたね。
音が一つ一つ粒が揃っていてきれいでしたね。
ただ、気になったのが、短い音のが連続するとリズムが若干乱れて
走り気味になってしまうところが残念。
でも不思議と、短い音の連続が終わるともとのリズムに戻っていまし
たね。
もしかしたら、曲を表現するためにわざとそんな演奏をしていたので
しょうかね??
もう1つ演奏動画をご紹介。
とても有名なショパンの『革命のエチュード』の動画がありましたので
ご紹介です。
若さ溢れるエネルギッシュな『革命』をどうぞお聴き下さい。
●ショパン『革命のエチュード』
いかがでしたか?
左手の旋律や右手のテーマの力強さが印象的ですね。
演奏技術はとても素晴らしいと思うのですが、ちょっと一気に駆け抜けて
いってしまった、という感じですね。
もう少し緩急を付けても良いかな?と思ってしまったのですが・・・
いずれにせよ、18歳でこれだけの演奏技術があるとは、凄いですね。
今回のまとめ
最近、音楽に限らず、バレエの世界や、スポーツの世界など日本人の活躍が
めざましいですね。
藤田真央さんもまだ18歳ということなので、これから彼が奏でるピアノの
音色がどのように進化していくのか、楽しみですね。
今回の受賞によって、『題名のない音楽会』やその他の音楽番組などに
出演ということがあり得そうですね。
出演の際は、必ずチェックですね☆
では今回はこの辺で。
本日もご訪問頂きましてありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしております☆
kanade♪
コメント